top of page



1/2
ようこそ甲斐かえでラグビースクー ルへ
代表挨拶
「どの子にも平等に、ラグビーを通して豊かな人格の育成を目指して」を目標に掲げ、 2022 年(令和 4 年)春、甲斐市において「甲斐かえでラグビースクール」がスタートし ました。
スクールの対象は、甲斐市、南アルプス市、韮崎市など、山梨の西方面にお住まいの幼 児~小・中学生の男女です。 今、子どもたちが生きづらい世の中、メンタルスポーツとして知られ、親しまれている ラグビーを通した人格形成を目指し、脈々と流れる“ラグビー精神”をしっかり伝え、子どもたちの若い力を育成していきたいと考えています。
“ラグビー精神”とは、“スリーサイド”の精神「On Side の精神 = 反則をしない」・ 「No Side の精神 = 戦い終わったら敵味方なし」・「For the Side = チームのために」 と、プレー中に常に求められる“3つの F”「Fight(闘志)」・「Friendship(友情)」・「Fair Play(公正)」です。
スタッフ一同心を合わせ、他の団体とも協働し、保護者の皆様と協力し、地域の皆様の ご理解をいただきながら目標に向かって、前を向いて進んで行きたいと思います。

甲斐かえでラグビースクール
代表 羽中田 譲